キーボードを買った

雑記

どうもペーさんです。サムネ、AIに書いてもらったらタイプライターの上で手書きしているおじさんが爆誕しました。文明の敗北。

わけあってある程度の期間、休息時間ができたので何をすべきか考えていたのだけど本当に何をしたらいいかわからない。

とにかく睡眠、食事、気が向いたら荒れ放題の部屋の掃除と、最低限人間に戻れるように日々を過ごしているのだが、毎朝(朝起きれるとは言っていない)起きて、さてやることがないなと思う。

やることがないのか、やれることがないのか。体力的な問題でやれないことも多いのだが、まあPCの前に座って何かを書くとか操作する元気はあるもんで、

こうしてブログでもいいし日記でもいいし、何かを書くかあと思った時に一番困っているのが、

今使用しているキーボードがゲーミングのもので、タイピングに向いていない。

昔から思っていたのだけど、いわゆるキーボードとしてなんとなく全員が認識できるであろう、チョコレートのダースくらいの高さのあるキーボードが苦手だ。小学校でパソコンの授業があった時も、なんでこんなに打ちにくいんだとイライラしていた記憶がある。

何故かこのタイプを使うとめちゃくちゃタイプミスが起こるし、普段仕事で使っているのはノートPCなもんで、なるべく高さの無い方がいい。

ということでやっすいやっすいひっくいひっくいキーボードをAmazonでぽちっと購入してもうすぐ届く。

そういえば昔僕はドラマ脚本を書いたりしていて、実は県大会で優勝したりしていたので

小説でも書いてみてもいいな。

その脚本を書いたのは学生時代だったけど、当時の顧問の先生が卒業の寄せ書きに

あなたの書く小説をいつか読んでみたいですと書いてくれたのを思い出した。

何の気なしに書いてくれた言葉かもしれないけど、こうして十数年経ってから思い出される言葉になっているというのはすごいな。

ということでAmazonから届いたら、数十年後、誰かにふと思い出されるような文章を、やっすいキーボードに打ち込んでみようと思う。

タイトルとURLをコピーしました