ごきげんよう、いこまです。
世の中って「ベース」を作る人に支えられてますよね。物理的なものも、システム構築というか、無形のものも、ベースありきで成り立っているかと思います。
かくゆうメイクでも同じかと。ファンデーションの下に塗っておく「化粧下地」はメジャーですが、ほかのパーツでもベースをつくるアイテムがこんなにあるとは…。
このブログの紅一点である私が、たまにはメイクアイテム紹介なんてしちゃいますぞ〜(あ、もちろんこの時代、男性がメイクしても良いんですがね)
①化粧下地
おすすめは「チャコット ラスティングベース」です。
スキンケアとファンデーションのあいだ、メイクのはじめに塗る、いわゆる「下地」です。

まぁ化粧下地はメジャーよね。なので単にオススメ紹介です。ナチュラルなのにある程度カバー力もあり、よれにくい印象。上のファンデも綺麗にのります。
②プランパー
2本目の「ヴィセ エッセンス リッププランパー」。

プランパーって唇をぷっくりさせるものなのですが、これはその効果は少なめの印象。唇を整えて、ルージュやティントを綺麗に乗せてくれる優秀なやつ!
③アイブロー
眉毛も下地の時代や!!「ファシオ まゆ消し マスカラ」

今のメイクのトレンドが眉毛の存在感が無いタイプなんですよね、たしか。眉毛は太いのが流行るときは景気が良く、細いのが流行る時は景気が悪い時だそうですが、もはや“存在を消す“時代…。景気が良いとか悪いとかじゃ無い時代にきたのでしょうか。
で、このアイテムマジで気に入ってます。ナチュラルに毛の存在感を薄くできで、アイブロウパンダーが綺麗にのります!
何事もベースあってのパフォーマンスですなぁ…。