「すいません、〇〇までお願いします、近くてすみません。」
すみません、まだ経験が浅くて、それでも大丈夫ですか?
「はい、大丈夫ですよ、このままとりあえずまっすぐ進んでください」
分かりました、では今“乗車中”にしましたので進みますね。(この時点で交差点の横断歩道から車体が半分はみ出している)
というか“乗車中”にした、ではなくメーター入れました、でいいのでは?
医者も手術始めるとき、「今から入口の手術中ランプ光ります」って言わなくない?
「曲がるタイミングになったらお声がけするので、このまままっすぐでお願いします」
はい、今日で3日目でして、まだまだわからないことが多くてすみません。
「全然、大丈夫です。まっすぐ行ってもらえれば」
(20秒ほどの沈黙)
いやあ、寒いですね!!!!!
「あ、はい、そうですね、寒いです」
(ここで電話が来たので電話応答を優先し運転手との会話は終了。というかこれ会話か?会社から、お客様とのコミュニケーションマニュアルみたいの配られて、その1ページ目に まずは天気/気候の話から! って書いてあった?)
「Go Payにしておきました、次の角でおります。」
はい、到着しました。お会計はどうされますか?あ、ええとGo Payですね、ええと。これを押せばいいんですか?使ったことがなくて・・・
「はい、それで大丈夫かと。ありがとうございました」
いやあ、本当に助かりました近い距離で練習になりました。Go Payも初めてでしたし。お忘れ物ないように!
俺、初心者タクシー運転手の練習台になったんかい。