ビニ傘どろぼう

雑記

ぺ。

結構な雨が降った夜だったが、後輩と飲みに行く予定があったので雨の中外出。

正直今の俺は雨が降った場合に、すみません雨なので行けませんと断るくらいの勇気はあるけど、今回は台風が来ていても会いたい相手だったので問題なし。

うめ~~~飯を食って、なんかスパイスがすげ~~~効いたハイボールを飲んで、じゃあ二軒目に行きますかと店を出たら、家を出たときの倍の雨量に加えて強めの風が吹き始めた。

おっとっと。これはちょっと次に行く店をなるべく雨に打たれないように検討しましょうやとコンビニで雨宿りをしたその30秒ほどで俺のビニール傘は盗まれた。さよなら、ありがとうビニ傘。

最近CDの店舗特典とかでアンブレラマーカーを目にするようになったのはこういう背景ですかね。

ただ俺はもうこの1分にも満たないうちにサラリと盗まれたという状況が面白くて仕方なくて、「わ!傘ぬすまれてる!すごい!」とか呑気にいいながら、ありがたいことにここはコンビニなので新しい傘を探した。

・折りたたみ傘
・知らないキャラと知らないブランドのコラボ傘
・吹けば飛ぶようなこの世で一番小さい傘

この3種が展開されており、これじゃあこの雨風には戦えませんな、と言うことで歩いて2分ほどの別のコンビニまで歩く。

その時一緒に傘に入れてくれてありがとう後輩。数年ぶりの相合い傘でしたがなんか話しやすくていい距離だね。

飲みながらいろいろ話すのも好きなんだけど、歩きながら話すのってなんか話がはずむのなんでだろう、結構疑問。

そしてついた次のコンビニで買ったのは1500円の傘。ビニ傘じゃないし、なんか重いし、ボタン押すとスゥ~ジャキッ!って感じで開く、コンビニで買える中ではおそらく’’ちゃんとした’’傘。

いらね~~~~~~~~~~~~~~~~。

長く使えそうでいいじゃないですか!ってフォローしてくれたけど、俺はすぐに酔っ払って傘をなくすから無理なのよね。

まあでも雨のお陰でビニ傘がちょっといい傘にレベルアップしたってことで、これはラッキーに入るのかな。

入るか!!!!!!!!!!!!!ボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!

タイトルとURLをコピーしました